Cloudflare DDNSをShellスクリプトで更新する

OpenwrtのCronで動かしたかったので作った。
フォーク元はBashで動くやつなんだけど、
BusyBoxでちゃんと動いてなかったので動くように直してる。ついでにBashなしで動くようにした。
IPv4用、IPv6用、IPv4&IPv6用(デュアルスタック用)がある。
スクリプトをダウンロード
hnyapp/sh-cfddns: sh-powered DDNS client for Cloudflare-managed domain
https://github.com/hnyapp/sh-cfddns
設定
各スクリプトの以下パラメータを環境に合わせて直す。
auth_email | Cloudflareのログインに使用するメールアドレス |
auth_key | Overviewタブ内の「Get your API token」に飛んで取得できるGlobal API Key |
zone_identifier | Overviewのタブ内に表示されているZone ID |
使い方
第一引数に更新したいドメインを渡して呼び出す。
grepとcurlを使うので入っていなかったら入れてくださいな。
IPv4アドレスのみ更新する場合
sh cfupdater-v4 ipv4.example.org
IPv6アドレスのみ更新する場合
sh cfupdater-v6 ipv6.example.org
IPv4とIPv6アドレスの両方を更新する場合
sh cfupdater-dualstack dualstack.example.org